沿革概要
志津川実科高等女学校
大正13.03.06 町立志津川実科高等女学校として文部省より設立許可
大正13.03.26 初代校長 千葉 昌治 着任
大正13.04.10 志津川小学校に併設開校(4ヵ年制・定員200名)
大正13.10.31 第2代校長 香川 保 着任
昭和02.10.30 旧裏校舎落成
昭和02.04.01 町立志津川高等女学校(2ヵ年制・定員100名)
昭和02.04.28 第3代校長 渋谷 均 着任
昭和08.04.30 第4代校長 佐藤 摂治郎 着任
昭和12.09.30 第5代校長 桜井 右京 着任
昭和16.03.31 第6代校長 笠原 湛 着任

宮城県志津川高等女学校

昭和18.04.01 宮城県志津川高等女学校と改称(2ヵ年制・定員100名)
第7代校長 末永 有 着任
昭和21.01.31 第8代校長 尾形 文雄 着任
昭和21.03.30 5ヵ年制高等学校

宮城県志津川高等学校

昭和23.04.01 県立移管
  初代校長 尾形 文雄 着任
昭和23.04.15 学制改革により、宮城県志津川高等学校と改称
(男女共学定員300名・2学級)
昭和23.05.07

旧表校舎落成移転

昭和23.07.01 定時制課程併置 中心校、入谷分校、歌津分校設置
昭和23.12.11 校訓「真・和・敬」制定
昭和25.03.04 第2代校長 平出 英夫 着任
昭和28.04.01 第3代校長 遠藤 吉三郎 着任
昭和33.04.01 第4代校長 恵美 周雄 着任
昭和35.04.01 第5代校長 駒板 泰一 着任
昭和35.05.24 チリ地震津波災害のための避難所として
全校舎開放
昭和36.04.01 第6代校長 庄司 秀一 着任
昭和36.09.09 校旗樹立式
昭和38.04.01 第7代校長 野口 行敏 着任
  全日制課程(男女共学定員450名・普通科3学級)
昭和38.02.27 校地拡張期成同盟会を新校地校舎建設促進期成同盟会と改組
昭和40.04.01 第8代校長 大泉 重治 着任
昭和42.02.22 新校舎工事起工式
昭和42.03.31 定時制課程 入谷分校、歌津分校廃止
昭和44.04.01 第9代校長 渡部 道夫 着任
  商業科1学級新設(商業科1学級・普通科3学級)
昭和44.06.18 新校舎建築工事竣工(第1期~第2期)
昭和45.03.31 定時制課程 中心校廃止
昭和45.06.13 新校舎へ移転
昭和45.07.30 体育館竣工
昭和45.11.14 校舎 体育館落成記念式典挙行
昭和46.04.01 第10代校長 阿部 茂 着任
昭和46.07.30 テニスコート新設工事竣工
昭和47.03.30 商業科特別教室増築工事竣工
昭和48.04.01 第11代校長 加藤 暢郎 着任
昭和48.08.04 プール工事竣工
昭和48.11.26 バックネット工事竣工
昭和49.04.01 普通科1学級増設(商業科1学級・普通科4学級)
昭和49.11.15 創設50周年記念式典挙行
昭和49.12.18 校門竣工
昭和51.02.10 野球雨天練習場200m2竣工
昭和52.04.01 第12代校長 菊地 藤五郎 着任
  普通科1学級増設(商業科1学級・普通科5学級)
昭和53.03.31 西校舎(普通教室6)竣工
昭和54.04.01 第13代校長 米城 一善 着任
昭和57.03.27 東側法面災害復旧工事完了
昭和58.04.01 第14代校長 村田 善一 着任
昭和59.11.06 創立60周年記念式典挙行
昭和61.04.01 第15代校長 菅原 潤一郎 着任
昭和62.03.30 旭朋会館竣工
昭和62.04.14 旭朋会館落成記念式典挙行
昭和63.04.01 第16代校長 三浦 啓吾 着任
平成02.04.01 第17代校長 渡邊 義之 着任
平成03.10.15 非常放送設備改修工事竣工
平成04.04.01 第18代校長 芳賀 清一 着任
平成06.04.01 第19代校長 木村 邦雄 着任
平成06.11.01 クラブハウス 弓道場竣工
平成06.11.10 創立70周年記念式典挙行
平成07.04.01 普通科1学級減(商業科1学級・普通科4学級)
平成07.04.01 校舎内機械警備実施
平成08.04.01 学科改編により、情報ビジネス科を設置
(情報ビジネス科2学級・普通科3学級)
平成09.04.01 第20代校長 芳賀 良光 着任
平成09.10.06 西校舎へコンピュータ42台増設
平成10.07.02 第二体育館建設工事着工
平成11.03.24 第二体育館竣工
平成11.04.01 情報ビジネス科1学級減
(情報ビジネス科1学級・普通科3学級)
平成11.07.12 第二体育館落成記念式典挙行
平成12.04.01 第21代校長 三宅 金雄 着任
平成13.03.26 後援会より新校旗寄贈
平成13.04.01 第22代校長 髙橋 誠司 着任
平成13.09.25 体育館小規模改修工事完了
平成14.04.01 第23代校長 佐々城 洋 着任
平成14.08.20 北校舎東側外壁改修工事完了
平成15.04.01 志津川歌津地域連携型中高一貫教育の開始
(志津川中、入谷中、戸倉中、歌津中)
平成16.11.17 創立80周年記念式典挙行
平成17.01.31 連携型入試実施
平成17.04.01 第24代校長 熊谷 信一 着任
平成19.01.15 北校舎、第一体育館耐震補強工事及び
小規模改修工事竣工
平成19.10.01 電子計算組織更新(コンピュータ室)
平成20.02.29 南校舎耐震補強工事竣工
平成20.04.01 第25代校長 加藤 栄之 着任
平成22.01.20 消火栓配管改修工事
平成22.03.29 多目的トイレ等新設第1期工事
平成23.01.25 多目的トイレ等新設第2期工事竣工
平成23.03.11 東日本大震災のため避難所として第2体育館開放
平成23.04.01 第26代校長 日下 毅 着任
平成23.04.21 第16回情報ビジネス科・第66回普通科
入学式 挙行
平成23.05.09 登米校と上沼高に分散して授業再開
平成23.05.23 志津川高校グランド内仮設住宅入居
平成23.08.19 志津川に戻り、授業再開
平成24.03.30 チリ共和国ピニェラ大統領夫妻来校
平成24.08.31 東日本大震災復旧工事竣工
(校舎、体育館、自転車置場)
平成24.10.03 電子計算組織更新(コンピュータ室)
平成25.03.29 屋外消火栓ポンプ改修工事
平成25.04.01 第27代校長 佐藤 充幸 着任
平成26.05.15 備蓄倉庫新築工事
平成26.09.30 教育用コンピュータ更新(ワープロ室)
平成26.11.11 創立90周年記念式典挙行
平成27.04.01 第28代校長 山内 松吾 着任
平成28.04.01 普通科1学級減
(情報ビジネス科1学級・普通科2学級)
平成28.04.16 旭桜坂記念碑除幕式
平成28.11.10 仮設住宅住民とのお別れ会
平成28.12.20 モアイバス(町民バス)贈呈式
平成29.05.24 震災資料室(北校舎1階)開設
平成29.06.09 学習支援センター(志翔学舎)開所
平成29.10.01 電子計算組織更新(コンピュータ室)
平成30.04.01 第29代校長 葛西 利樹 着任
令和01.10.01 教育用コンピュータ更新(情報処理室)
令和02.02.10 北校舎トイレ乾式洋式化工事完了
令和03.08.01

コミュニティ・スクール(学校運営協議会)設置

令和04.02.15

第一体育館改築工事 引き渡し

令和04.04.09 第27回情報ビジネス科・第77回普通科
入学式 挙行
令和05.01.01 電子計算組織更新(コンピュータ室)
令和05.03.01 第25回情報ビジネス科・第75回普通科
卒業式 挙行

宮城県南三陸高等学校

令和05.04.01 宮城県志津川高等学校を宮城県南三陸高等学校と改称
令和05.04.01 初代校長 難波 智昭 着任
令和05.04.08 第28回情報ビジネス科・第78回普通科
入学式 挙行
令和05.04.08 全国募集により県外生徒1期生入学
令和05.08.31 人工芝テニスコート竣工
令和05.11.02 創立100周年記念式典挙行
志津川実科高等女学校
初代 千葉 昌治 先生
初代 千葉 昌治 先生
宮城県志津川高等女学校
旧表校舎旧表校舎
宮城県志津川高等学校
初代 尾 形 文 雄 先生(志津川実科高等女学校 第8代) 初代 尾 形 文 雄 先生

初代校長の名前に因んだ「尾形杯」という一年間を通したペナントレースのようなイベントがある。(平成2年創設)  クラス毎に、合唱コンクール・体育祭・文化祭の3つの行事に於いて成績の総合点を競う。 優勝したクラスには青銅のトロフィーが授与される。